初めまして!ぽっこりんと申します。
本記事では、アフィリの売上収益を報告したりこれまでの作業を振り返ったりします!
先々月(2月)の収益報告記事にも書いた通り、3月は派遣サイトのリライトや新規記事の執筆をほぼメインに行いました。
それで、結論から言いますと、まったくもってうまくいきませんでした。
上のグラフから分かるように、期待したサイトの成長は見られず、4月を迎えることとなりました。

2020年3月アフィリ収益(確定ベース・税込)
2020年3月の確定額は、こんな感じで¥48,604でした!
a8 | アクセストレード | フェルマ | Link-A | インフォトップ | 計 | |
2020年3月 | 0 | 31,104 | 0 | 0 | 17,500 | 48,604 |
これまでのアフィリ収益(確定ベース・税込)
a8 | アクセストレード | フェルマ | Link-A | インフォトップ | 計 | |
2019年11月 | 0 | 3,190 | 12,100 | 0 | 3,500 | 18,790 |
2019年12月 | 8,354 | 19,690 | 0 | 0 | 7,000 | 35,044 |
2020年1月 | 0 | 41,609 | 6,050 | 0 | 21,000 | 68,659 |
2020年2月 | 0 | 40,333 | 0 | 0 | 21,000 | 61,333 |
2020年3月 | 0 | 31,104 | 0 | 0 | 17,500 | 48,604 |

まあ、今のサイト状況で報酬額を語っても仕方がないところではあるのですが、ここまで停滞してしまうと、さすがに今の自分がやっていることに自信がなくなってきました。
日本政策金融公庫からお金借りた
「コロナで売上伸びないんです」
っつって申請してみたら、
コロナ感染症特別貸付とやらで
お金貸してもらえた。今はとりあえず、
現金ないとヤバそうだし。コロナ関係なく去年からずっと
売上伸びてないんだけどな
(´;ω;`)— ぽっこりん@派遣アフィリやってるよ。ペナったけど。 (@heppocoafilieit) March 31, 2020
アフィリ含めて、フリーランスさんの今後の収益は下がることはあっても上がる見込みはほぼないと思ってます。
しかも私の場合は去年の夏から「サイト壊滅=収益ほぼない」状態できていますので、この融資のお話を知ったときは、迷わず申し込みをしました。
ちなみに、この融資について知ったのは、みんな大好きいのま氏のツイート(オープンチャットだったかも?)だったので、とても感謝しております。ありがとうございます。
私は去年8月に一度数百万の融資を受けています。
そして、今回は「コロナ感染症特別貸付」として新たに融資を受けました。
そうすると、これまでの融資額がすべて合算されて、新たに低金利で組んでもらえます。
さらに一年間は実質無利子となるんだそうです。

「コロナ感染症特別貸付」の融資条件は厳しくないですし、電話一本と書類の郵送だけですべての手続きが完了しますので、早ければ半月ぐらいで完了できます。

後で後悔しないよう自分にできることはやり切りたいです。
「自分は該当するかも?」と思われる方は、一度電話で相談してみることをおすすめします。
これからは、現金はあっても困らないハズなので。
新規記事アップ&既存記事のリライトやタイトル替えとかやってみたけど…
冒頭でも書いた通り、割と、いや相当の熱量で執筆した新規記事は、インデックスはされても狙ったキーワードで上位表示できないです。
なお、キーワード難易度は特別高くなく、ライバルの少ないところを狙っているのですが…。
新規記事 | 順位 |
---|---|
新規記事A | 10位以下 |
新規記事B | 10位以下 |
新規記事C | 10位以下 |
新規記事D | 10位以下 |
新規記事E | 10位以下 |
新規記事F | 10位以下 |
新規記事G | 10位以下 |
新規記事H | 10位以下 |
さすがに、1つ2つは1ページにきてるだろと思い、手打ちで順位を調べながら上の表を作り始めたんですが、完成した今、作る必要がなかったことにショックを受けています(´;ω;`)

ちなみに、新規記事Eは、退職をテーマとしてキーワードを設定したのですが、なぜか「北海道・東北 すぐやれる女」で2ページ目にきました。
なぜなのか…。
ならば既存記事!となるわけですが、すべてチェックしたものの、こちらも同様に、大して成果が出てませんでした。
これまでの検証と今後のやるべきこと
ここらで去年から今までやってきた作業と成果について、ざっと過去記事を見て振り返ったのですが、基本的に「既存記事のリライト」➡「相互リンク依頼」➡「既存記事のリライトや新規記事アップ」といった流れで進んできました。
その中で、成果があった作業として上げられるのは、相互リンク営業による被リンクのみです。
これまで、何度も既存記事のリライトは行ってきましたが、こちらは目に見えた順位アップの動きはありませんでした。

じゃ、何すんの?となりますが、正直、本当に手詰まりで、日々何をしたら良いか分からないのが本音です。
派遣サイトだけでなく、他ジャンルの参入も進めたいところですが、やみくもにやってもこれまでの二の舞になるだろうと考えると、やり方をガラッと変える必要があると思うんですよね。

えーと…うんうん考えても何も出てこないので、とりあえずここで突然終わります!